高齢社会において
身元保証支援 生活支援 葬送支援 を軸に
幸せな生活
を送る為の総合的な
サポートいたします

このような事でお悩みの方は
私たちにご相談ください。

福祉から法律、金融まで各分野の専門家が
数多く在籍するNPO法人「やすらぎの会」が
豊富な経験知識を軸に皆様の生活をサポートします。

ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナーを
はじめとする金融専門家
弁護士の
弁護士を始めとする
法律の専門家
福祉行政の専門家
福祉行政の専門家など
様々な方面の専門家団

NPO法人やすらぎの3つのサービス

身元保証支援

親族に代わって
身元保証を行います。

  • ◇ケガ・病気で緊急入院が必要なとき
  • ◇介護・福祉施設で暮らしたい方
  • ◇賃貸住宅に入居したい方

生活支援

家族・親族がすべきとされ
ている事を支援します。

ご本人の思い(希望・身体・経済・時間)などかかわってくださる方の状況から方向性を決定し、利用できる制度・サービスを調整していきます。

葬送支援

万一の時の「事務支援」
から「葬儀・納骨」まで
お手伝いいたします。

料金プラン

①入会金 + ②身元保証支援 ③生活支援 ④葬儀支援
詳しくはこちらから

「一括払い」や「分割払い」など、
日々の暮らしに負担のかからない、
最適なお支払いプランもお選びいただけます。
まずはお気軽にご相談ください。

ご利用までの流れ

まず、ご本人様と事前面談させていただき、お困り事の確認と、支援内容・費用等をご確認いただきます。その後、内容にご納得いただけましたら、当団体と契約となります。契約には弁護士が立ち会いますので、ご安心して契約いただけます。

STEP1

まずはお電話ください

面談の調整をさせていただきます。ご都合の良い日時・場所等をお知らせください。

電話イラスト

STEP2

担当スタッフとの面談

ご親族・ケアマネージャー・ケースワーカー様のご同席をお勧めしております。※面談無料

人会釈イラスト

STEP3

契約内容をご検討いただきます。

ご不明な点や少しでも気になる事がありましたら、遠慮なくお問い合わせ・ご相談ください。

ノートイラスト

STEP4

契約の締結
※必要書類等をご準備ください。

ご親族・ケアマネージャー・ケースワーカー様のご同席をお勧めしております。※費用の支払いは、契約月の翌月となります。ご印鑑、引継ぎをする貴重品等をご用意いただくと支援のスタートがスムーズになります。

《ご契約に必要な書類》

□住民票
1通 ※続柄と本籍地あり
□実印
お持ちでなければ認印でも構いません。
□身分証明書
運転免許証または健康保険証等
□障碍者手帳の写し
障碍者手帳をお持ちの方のみ
□引継ぎをする貴重品
通帳や銀行印等、支援内容により異なります。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォーム

お電話でも直接ご相談ください。

052-211-7011